どうも、うしこです。
デイヴ・ザ・ダイバー、支店が解放されました。
ストーリーを進めることに夢中になっていたら、クリア後に支店が追加イベントがきちゃいました・・・!
スタッフが育ってなくて支店が全然うまく運営できなくて困った様子をご紹介しますw
本店スタッフ分しかちゃんと育成してなかった
前回・前々回の記事では、散々スタッフ強化とか金策とか言っていたくせに
自分の店のスタッフ強化をおろそかにしていました。スイマセン。
支店が解放されたとき、Lv3とかLv5ぐらいまで強化して放置されているスタッフがいっぱいで
支店を任せられるレベルに達していなくてめちゃ困りました。
支店マネージャーは一番古株のキョウコちゃんに任せたいし
マキちゃんはバンチョさんの元で修行を続けていてほしいという個人的なこだわりがあります。
まじでどうすんねーん!
とりあえず支店にスタッフを送り込む
兎にも角にも、支店を営業させてみるかということで
何人か急遽今持っているお金分の強化をして支店へ送り込みました。
【マネージャー】キョウコ(Lv10)
【厨房】パイ(Lv10)/ トウホク(Lv7)
【ホール】ビリー(Lv7)/ イツキ(Lv10)
とりあえず今用意できるスタッフはこの子達として
適当に余ってる魚を支店へ送りまくって、結果は純利益が1500~2000程度です。
マネージャーの成長具合によって扱える料理も変わるので絶対もっと売り上げは伸びるはず・・・。
スタッフの再編成
支店もたくさん稼げれば、もっと強化しやすくなる!と思って
少し集中してお金を貯め、スタッフを見直しました。
マネージャーは変わらずキョウコに任せ、
【厨房】チャーリー(Lv10)、ヨネ(Lv10)
【ホール】ラプター(Lv10)、イツキ(Lv10)
ある程度の強化をして、上の編成に変更したらなんと9000を超える利益が!
ちなみにこの編成、うしこは最近AIに質問するのがマイブームなので
「デイヴ・ザ・ダイバーの支店スタッフのおすすめ編成教えてください」
ってAIに質問して返ってきた人選をそのまま採用しました。ありがとう、AI。
レベルもガッツリ上げたわけじゃないので、そこまで差はないけどこの利益
スタッフの人選ってかなり重要なのかも??
また金策し放題だ!
これからもっとお金貯めて、スタッフのレベルが20になったらどれぐらい稼げるんでしょうか??
本店と合わせたらかなり儲かるんじゃないかな!?
結局デイヴ・ザ・ダイバーの最終目的は、何かを強化するためではなく
「お金を稼ぐのが面白くてお金を稼いでいる」
ってのがまたゲームの面白くてクセになる所ですよね。
時々何やってるかわからなくなる本末転倒なこともあるんだけど、それが楽しいw
それでは、またマリンカ集めと金策の日々を過ごしてくるとします!
ここまで読んでくれてありがとうございます。
またね~。
※このページには広告が含まれています。
© NEXON Korea Corporation All Rights Reserved. Published by MINTROCKET.
当ブログで使用している『DAVE THE DIVER』の画像・映像・名称等の著作権は、© NEXON Korea Corporation に帰属します。





コメント